移住者交流ブログ

リノベした民間の移住体験住宅を見学してきました!

移住定住サポーターの佐藤由佳です(^^♪

美幌町でちょっと暮らしを検討されている方々に朗報です!

なんと!美幌町の移住体験住宅が新たに3棟追加となり、合計4棟となりました!!!

民間の移住体験住宅として令和3年にリノベーションされた物件なんですが、オーナーさまのご協力もありまして、美幌町のちょっと暮らしにも使わせていただけることとなりました(^^)

3棟とも築40年以上の空き家物件だったのですが、プロの力でリノベーションし、新たに生まれ変わった物件なんです!

今回はその3棟を、私、佐藤が見学してきましたので、サイト内の紹介ページには載っていない、オススメのポイントをご紹介いたします♪

 

 

〇青山北 マンスリー賃貸物件

中心市街地の住宅街にあるので、徒歩圏内に役場、スーパー、100円ショップなどがあり、車がなくても生活しやすい物件です。
まずはびほろ暮らしを体験したい!という方にはピッタリではないでしょうか。

佐藤のオススメポイントは、広いキッチン!

キッチンシンクと作業スペースが広いので、洗い物をする時やパンを捏ねたりする時はとても便利そうですよ。料理が楽しくなりそうです♪

 

 

〇野崎 マンスリー賃貸物件

市街地の中心から少し離れた住宅街にあり、静かにゆっくりと過ごせます。
少し車を走らせると畑が一面に広がっているので、北海道の季節感を味わいたい方にはピッタリの物件です。

佐藤のオススメポイントは、ゆったりくつろげる浴室!

浴槽が広いので、湯船にゆっくりのんびりつかれます。旅の疲れも吹き飛んでしまいそうですね♪うちのお風呂もこれぐらい広かったらな~(´;ω;`)

 

 

〇東1条 民泊物件

小高い場所にあるため、町内が一望でき、見晴らしが最高の物件です。目の前には住宅がないので、就寝時にはカーテンをしなくてもいいレベルかもと思ってしまいました。
非日常を体験したい!という方にはピッタリの物件です!

佐藤のオススメポイントは、オシャレなカウンターキッチン!

ここから景色を見ながら料理をすると何でも美味しくできそうですし、夜はバーカウンターとしてお酒やピンチョスを楽しむこともできそうですね。

私は水回り(台所、浴室、洗面台など)が一番気になってしまうので、今回はそこだけを重点的に見てまわりましたが、3棟とも綺麗で使い勝手が良さそうな物件でした。

移住を検討してる方はもちろん、一般の方も宿泊施設として利用することもできます!
(町民の方も利用できますよ♪)

私も機会があれば利用したいと思います!
外観、ダイニングなど他に詳しく見たいからはこちらご覧ください♪
https://www.bihoro-iju.com/experience/house/

 

移住者交流ブログ一覧へ戻る