移住者交流ブログ

移住コンシェルジュ 西島宏明(にしじまひろあき)と申します!

 

 

 

 

はじめまして!2025年4月より美幌町地域おこし協力隊に着任した西島宏明(にしじまひろあき)です。

移住相談拠点施設「WorkingSpace KITEN」にて、美幌町の移住コンシェルジュとして、移住・定住を検討されている皆様に役立つ情報をお届けしていきます。よろしくお願いいたします!

地方創生に興味を持ったきっかけとしては、大学在学中に全国各地のお祭りに参加し、地方の文化や人の想いに沿った活動を行うことに魅力を感じるようになったことです。

新卒で入社した会社は2年ほどで退職し、山形県で古民家再生の事業のお手伝いをさせてもらいながら農業をしたり茅葺き屋根職人さんのもとで体験をさせてもらっていました。

「豊かな生活とは」を考えて過ごすなかで、自身の過去の経験に紐づく価値提供ができる環境を求めて株式会社FoundingBaseに入社、むかわ町で教育事業に従事しておりました。

2025年4月より美幌町にてWorkingSpace KITENの運営新メンバーとして着任いたしました!少しでも私のことを知っていただけると嬉しいなと思い、筆を取らせていただきます!

 

 

 地方創生に携わりたいと感じたきっかけ

 

 

      

                  真ん中で飛び出しきれていない男、西島

   写真の通り、男は赤ふんどし一丁になって踊るヨサコイサークルに学生当時在籍しており、

   夏休み等はヒッチハイクしながら全国各地のお祭りにご連絡して時には飛び入り参加で踊らせてもらっていました。

   行く先々のお祭りで実行委員さん含めお祭りに来てくださるお客さんも巻き込んで喜んでいただけた経験や、

   実行委員さんが感じている自分の住むまちや祭りに関する課題をサークル活動を通して

   解決できたことが非常に喜びになっていたことは自身を大きく形成する要素になっているかな、と思います。

 

 

 

 美幌に住み始めて

   美幌に住み始めて、とても過ごしやすいまちだなあと感じています。

   日用品や食料品の買い出しも便利ですし、何より自然と住宅地の距離感がたまらない!

   営業職として働いていた期間は東京に住んでおり、北海道生まれ北海道育ちの私からすると

   圧倒されるばかりでなかなか気疲れする部分もあり、、、笑

   休日にはドライブに出かけることも好きなので、四季折々の雄大な自然に触れ合えることがこれから楽しみです!

   美幌峠ももちろんですが、みなさんおすすめの絶景スポットやアクティビティなどあればぜひ教えてください!

      

            KITENからの景色:生憎の天気、、、雄大さは伝わることでしょう、、、

 

 

 これから!

   これから私は、WorkingSpace KITENの運営メンバーとして関わらせていただきます。

   これまで築いていただいたKITENの良さに新メンバーの私と山本さんの活動をミックスして

   ご利用いただいている皆様により良い時間・機会のご提供をしていきたいと思います。

   KITENの「自然と人と地域が交わる、ワーキングスペース」というコンセプトを大切に、

   メンバーの刷新したこれからのKITENにご期待ください!

   スタッフ一同、お待ちしております!

       

                        同時着任の山本さんと!

移住者交流ブログ一覧へ戻る